【開催予定】アロマテラピーアドバイザー対策講座

11月検定に向けて
アロマテラピーアドバイザー対策講座
(アロマテラピー検定1・2級対応)

とにかく早くアロマテラピーアドバイザー資格を取得したい方に

お勧めしたいコースです。

自宅学習された上で受験のポイントを押さえていく授業となります。
じっくり実力をつけたい方は

まずじっくり学ぶ初めてのアロマテラピー

(アロマテラピー検定1・2級対応)からの受講をおすすめします。

 

 

アロマテラピーアドバイザー資格について

 精油、その他アロマクラフトに用いる材料の使用法や、リラクセーション、リフレッシュ といった、アロマテラピーの効用に関する知識を備え、安全性や法律面から正しく社会に伝えることがでぎる能力を認定する資格です。プロとして販売に携わったり、一般の方に 安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格です。 アロマテラピーアドバイザー資格取得のためにはまず、アロマテラピー検定1級に合格し、AEAJの会員になり、アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講すると、資格申請条件を満たします。その後、資格登録手続きをすると、資格取得となります。

(公社)日本アロマ環境協会HPより抜粋

 

image

資格取得後は雑貨ショップのアロマコーナーのお仕事や、病院・

介護施設等へのアロマ環境提案、アロマテラピーを使っ た

ボランティア活動の参加などで活躍できます。

もちろん家庭で化粧品作りやアロマ小物、ハウスキーピングにも

利用できます。アロマテラピー検定は、1級と2級があり、

毎年5月と11月に、全国各地(34都市)の会場で実施されています。

年齢・経験等の制限はなく、どなたでも、1級からでも受験可能です

講座内容
1.アロマテラピーについて
 ラベンダー・ローズマリー・ペパーミント

2.アロマテラピーのメカニズム
オレンジS・レモン・グレープフルーツ

3.精油の基礎知識
ベルガモット・ネロリ・ローズ2種

4.安全な精油の使い方
イランイラン・ジャスミン

5.アロマテラピーの利用法1
フランキンセンス・サンダルウッド・ミルラ

  6.アロマテラピーの利用法2
ジュニパーベリー・サイプレス

  7.アロマテラピーと健康1
ユーカリ・ティートリー

  8.アロマテラピーと健康2
ゼラニウム・クラリセージ

  9.アロマテラピーの歴史
カモミール2種・Sマジョラム

10.アロマテラピーと地球環境
パチュリ・ベチバー・ベンゾイン

11.アロマテラピーに関する法律
ブラックペッパー・レモングラス

12.模擬試験
メリッサ

13.認定講習会(3時間)

 

 

11月検定に向けて
アロマテラピーアドバイザー対策講座
(アロマテラピー検定1・2級対応)

◆時間数 27時間(認定講習会3時間を含む)
◆受講料 70,000円
(税抜)

受講料以外にかかる費用(税抜)
テキスト代 アロマテラピー検定1級3,200円 
検定対応精油セット 21,000円
(17種/2級対応精油5ml・1級対応精油カモミールローマン2ml他 5ml)
アロマテラピーアドバイザー認定講習会費用 4,760円

 

 
協力校